どうも、にゅーすばんくです。
iPhoneのコントロールセンターに表示されるコンテンツは、設定から機能を追加・削除したり、表示されるアイコンの順番を並び替えることが可能です。
この記事では、iPhoneのコントロールセンターをカスタマイズ(追加・削除・並び替え)する方法について詳しく解説しています。
目次
iPhoneのコントロールセンターとは
iPhoneにはコントロールセンターと呼ばれる画面があり、コントロールセンターでは様々な機能のオン・オフを操作したり、設定を変更することが可能です。
コントロールセンターを表示する方法はモデルによって異なり、ホームボタンのあるiPhoneは画面下から上にスワイプ、ホームボタンのないiPhoneは画面右上から下にスワイプします。
![]() | ![]() |
iPhoneのコントロールセンターの基本機能の解説は、こちらの「iPhoneのコントロールセンターの使い方」をご覧ください。
iPhoneのコントロールセンターはカスタマイズ設定
iPhoneのコントロールセンターは様々なカスタマイズ設定が可能です。
コントロールセンターで操作できる機能を追加・削除したり、コントロールセンターに表示される機能を並び替えることが可能です。
設定画面から「コントロールセンター」をタップすると、コントロールセンターのカスタマイズ画面が表示されます。
![]() | ![]() |
iPhoneのコントロールセンターに機能を追加する
まずは、iPhoneのコントロールセンターに機能を追加する方法をご紹介します。
コントロールセンターのカスタマイズ画面の下側には、コントロールセンターに追加できる機能の一覧が表示されています。
各機能の左側にある「+」マークをタップすることで、コントロールセンターに機能を追加することができます。
お好きな機能を追加すればいいのですが、個人的には「画面収録」や「低電力モード」は追加しておくと便利なのでおすすめです。
![]() | ![]() |
関連:iPhoneの画面をキャプチャ(録画)する『画面収録』の使い方
iPhoneのコントロールセンターに機能を削除する
続いて、iPhoneのコントロールセンターから機能を削除する方法を解説します。
コントロールセンターのカスタマイズ画面の中で、画面上部に表示されるのがコントロールセンターに追加されている機能です。
コントロールセンターから機能を削除するには、追加されている機能の「-」マークをタップして、「削除」をタップするだけです。
![]() | ![]() |
iPhoneのコントロールセンターの並びを入れ替える
続いて、iPhoneのコントロールセンターに表示される機能の順番を入れ替える方法を解説します。
コントロールセンターに表示される機能の順番は、設定画面に表示される機能一覧の上から順になっています。
![]() | ![]() |
機能の並び順を入れ替えるには、各機能の右側にある「三本線」をタップした状態で、入れ替えたい順番にドラッグ&ドロップするだけです。
![]() | ![]() |