どうも、にゅーすばんくです。
これまで縦に長いサイトや長いLINEのトーク画面をスクロールするのが大変でしたが、iOS13ではiPhoneでも高速にスクロール移動できる機能が追加されています。
iOS13の新機能・変更点を徹底解説!性能アップもあって旧モデルにも嬉しい神アップデートだ!
そこでこの記事では、iOS13で追加されたiPhoneで高速スクロールする方法について詳しく解説していきたいと思います。
非常に地味な機能ではありますが、知っていると何かと便利なのでぜひ活用してみてください!
目次
iPhoneで高速スクロールする方法
iPhoneで高速スクロールをするには、画面横にあるスクロールバーを少し強めにタップした状態で上下に移動するだけです。
スクロールバーを強めにタップするとバーの線が太くなり少し大きくなるので、その状態でスクロールすると高速スクロールが可能です。
|
|
パソコンだとスクロールするときに画面横のスクロールバーを持って移動すると思いますが、まさにあの要領と同じです。
iPhoneで高速スクロールする方法を動画で解説
文字と画像だけではよく分からないという方に、iPhoneで高速スクロールする手順を動画でご紹介します。
【iOS13の地味な機能】
iPhoneで高速スクロールができるようになりました。
長いブログやLINEのトーク画面でもスクロールが楽になりますね。#iPhone #iOS13 pic.twitter.com/oXGsHfXUVD— にゅーすばんく@集中モード (@NewsBank7) September 30, 2019
動画をみると分かると思いますが、長いページでも高速スクロールがあれば快適ですね!
iPhoneの高速スクロールはこんなときに便利
ちなみに高速スクロールが役立つシーンとしては、パッと思いつく限りだとこんな感じ!
- 長いWEBサイトをスクロールするとき
- 溜まりに溜まったLINEのグループチャットを遡るとき
- Twitterのタイムラインを遡ると
縦に長いページのスクリーンショットも可能に
ちなみにiOS13では ページ全体の スクリーンショットもできるようになりました。
詳しくはこちらの「iPhoneでページ全体のスクリーンショットを撮影する方法!Safariやメモ帳などページを丸ごとスクショ可能!」をご覧ください。
iPhoneの高速スクロールの口コミ・評判
iOS13になってから画面右端に表示されるようになった垂直スクロールバー、とってもありがたい!開発者さんに感謝です #vojp #視覚障害者
— フルピアノ (@NuIYZq5OhVZYue0) September 29, 2019
iOS13のスクロールする時に右長押ししてドクンッてなる感じ好き(伝われ)
— SugaR/Salt (@salt4055) September 29, 2019
iOS13からの新機能かどうか分からないけど画面横のシークバー(?)に直接触ってスクロール出来るようになったんだね
— ひかり(ship4)/ (@hikari9629) September 25, 2019
ios13のスクロールバー、普通にスクロールするとき触って誤作動が多すぎる…
— silvers (@silver_s) September 25, 2019
iOS13 高速スクロールがデフォでつくのありがたい
— ば (@buskeytan) September 22, 2019
まとめ
これまで腱鞘炎なるわ!ってぐらい何度もスクロールしていたので、iOS13で高速スクロールは地味ですけど嬉しい人も多いはず。
まだまだ知らない人も多い機能だと思うので、ぜひみんなにこの記事をシェアしてくれると嬉しいです。
以上、iPhoneで高速スクロールする方法でした。
最後まで読んでいただき感謝!感謝!