どうも、にゅーすばんくです。
iPhone SE(2020)を充電中に、バチッ・ブチッといった異音が鳴る症状が多数報告されています。
そこでこの記事では、iPhoneSEを充電中に異音が鳴る原因と対処法について解説していきたいと思います。
関連:iPhone SEでカメラ起動時に異音が!ブチッ・ジッという音がなる原因は初期不良?
目次
iPhoneSEで充電中に異音がなる
iPhoneSE特有の問題として、iPhone SEを充電中にバチッ・ブチッと何かが潰れたり弾けたりするような異音が発生すると報告されています。
実際にこの問題はAppleのサポートフォーラムでも多数報告されており、不安に感じているiPhoneSEユーザーは多いのではと思います。
第二世代iPhoneSEを充電中に操作をしているとプチっと何かをつぶしたような異音が発生します。
充電構成は純正アダプタと純正ライトニングケーブルで、どちらも新調しましたが改善されません。
iPhone SE(2020)を充電しながら使用してる際に、本体とケーブルの接続部分からパチという弾けるような音が鳴ります。連続しては鳴らず単発です。聴いたのは2回目。付属のライトニングケーブル、もう一台のiphone7付属ライトニングケーブルでも鳴りました。iphone 7では鳴りません。
iPhone SEを充電中に異音がします
2021/3/1にApple Storeで購入したのですが、充電中に異音がします。このままで使い続けるべきなのでしょうか?それとも相談してバッテリー交換など行ってもらったほうがいいのでしょうか?
iPhoneSEが充電中に異音がなる問題の特徴
サポートフォーラムなどに報告されている内容を整理すると、今回の症状は以下のような特徴があります。
- iPhone SEを充電中にのみ発生する
- 有線で充電中に発生する
- バチッ・ブチッなど何かが潰れた音がする
- ケーブルを交換しても改善しない
- iPhone本体を交換しても改善しない
- Appleに修理依頼を出しても原因不明で様子見に
気になるのがケーブルや端末を交換しても改善しないという点です。
Appleに持ち込んだ方の報告によると、Appleも詳細の原因は分からず一旦様子見の結果で終わったとのことです。
気になってアップルストアに持ち込んでみました。
現地で端末状態のチェックは異常なし。iOSは最新版。
充電ケーブルに刺しても再現性は取れなかった為、結果として現状のまま様子見という事になりました。
音の発生している箇所はバイブレーションチップがある部分に当たるようですが、それが異音の原因とは確証得ていません。
iPhoneSEが充電中に異音がなる問題への対処法
ここからは、iPhoneSEを充電中に異音がなる問題への解決策についてご紹介します。
iPhoneのバッテリー充電の最適化をオフにする
「バッテリー充電の最適化」という機能をオフにすることで、iPhone SEの異音問題が解決したという報告があります。
バッテリー充電の最適化とは充電速度を調整しながら過充電を防ぐことで、iPhoneのバッテリーの劣化を防ぐことができる機能です。
設定アプリから「バッテリー」→「バッテリーの状態」をタップします。
![]() | ![]() |
「バッテリー充電の最適化」という項目があるので、こちらをタップすればオン・オフの設定が可能です。
ワイヤレス充電に変える
iPhone SEを充電中に異音がなる問題は、有線のライトニングケーブルと接続時に発生すると報告されています。
異音がして不安な方はワイヤレス充電に変更するのもいいと思います。
最後に
今回はiPhone SEで充電中に異音がなる問題について解説してみました。
前述したようにこの問題はApple公式も原因が特定できておらず、明確な対処法がないのも現状です。
※対処法など新しい情報が入れば追記していきたいと思います。
最後まで読んでくれて感謝!感謝!です。