iPhoneの低電力モードの使い方!電池持ちを良くする低電力モードの設定方法と機能・効果・注意点を徹底解説

iPhoneの低電力モードの設定方法と使い方

どうも、にゅーすばんくです。

iPhoneでは「低電力モード」という機能があり、電池残力が少ないときに設定したい便利機能です。

この記事ではiPhoneの低電力モードの使い方について解説していきます。

目次

iPhoneの低電力モードとは

iPhoneの低電力モードでは一部機能を制限することで、iPhoneの電池持ちを通常よりもよくできる機能です。

低電力モードをオンにすると、画面上部にある電池マークが黄色に変わります。

iPhoneの低電力モードの使い方

iPhoneの低電力モードでなにがかわる?

iPhoneの低電力モードをオンにすると、以下の通り機能が一部制限されます。

iPhoneの低電力モードの機能一覧

  • アプリのバックグラウンドでの更新が停止
  • アプリの自動ダウンロードが停止
  • メールの自動取得回数が低減
  • 視差効果などのビジュアルエフェクトが停止
  • CPUのパフォーマンスが40%停止
  • ビデオストリーミング以外の5G通信

低電力モードの注意点

低電力モードは電池の減りが遅くなるというメリットがある一方で、CPUのパフォーマンスまで低下してしまいます。

そのため3Dゲームなど動作が重いアプリを使うときなどは、低電力モードをオフにしておくことをおすすめします。

Phoneの低電力モードの使い方

iPhoneの低電力モードの使い方を解説します。

低電力モードのオン・オフ操作は、「設定アプリ」からと「コントロールセンター」から設定可能です。

設定アプリから低電力モードをオンにする

設定アプリから「バッテリー」をタップし、「低電力モード」のラベルをオンにすれば完了です

iPhoneで低電力モードの使い方iPhoneで低電力モードの使い方

コントロールセンターから低電力モードをオン・オフにする

低電力モードのオン・オフ設定はコントロールセンターからでも操作可能です。

ただし、デフォルトではコントロールセンターに低電力モードの項目はないので、最初にコントロールセンター内に低電力モードを追加する必要があります。

設定アプリから「コントロールセンター」から「低電力モード」の+マークをタップすることで、コントロールセンターに低電力モードのボタンを追加することができました。

iPhoneで低電力モードの使い方iPhoneの低電力モードの使い方

コントロールセンターの表示は、ホームボタンのあるiPhoneは画面下から上にスワイプ、ホームボタンのないiPhoneは画面右上から下にスワイプします。

iPhoneのコントロールセンターを開くiPhoneのコントロールセンターを開く

関連:iPhoneでコントロールセンターの使い方

下の画像のようにコントロールセンター内に低電力モードの「電池マーク」が追加されています。

iPhoneの低電力モードの使い方

低電力モードのマークが黄色の状態がオンで、白色の状態がオフになります。

iPhoneの低電力モードの使い方iPhoneの低電力モードの使い方

電池残量が20%で低電力モードのポップアップが表示

iPhoneの電池残量が残り20%になると、「バッテリー残量が少なくなっています」というポップアップが表示されます。

バッテリー残量が少なくなっています

このポップアップには「低電力モード」という選択肢があり、こちらをタップすることでも低電力モードをオンにすることができます。

電離残量が80%で低電力モードが自動オフに

低電力モードをオンにしている状態でiPhoneを充電すると、電池残量が80%になったタイミングで省電力モードが自動でオフになります。

低電力モードが80%で自動オフ

人によっては常に低電力モードをオンにしておきたい方もいるでしょうか、現時点ではこの低電力モードの自動オフを変更することはできない仕様となっています。

ちなみに80%以上で自動的にオフになりますが、手動で設定することで80%以上の状態でも低電力モードをオンにすることは可能です。

低電力モード以外のバッテリー節約術

iPhoneの電池を長持ちさせる方法は、今回ご紹介した「低電力モード」以外にもまだまだあります。

各種設定を見直すことでバッテリーの減りをかなり抑えることができるので、電池の減りが早くてお困りの方はぜひこちらの「iPhoneの電池の減りを抑えるバッテリー節約術まとめ」を参考にしてみてください。

 

便利なライフハックを紹介したチャンネルです

広告