どうも、にゅーすばんくです。
デジタルで何でもかんでも管理する今の時代、やっぱり紙が好きという人もまだまだ多いですよね。
僕も仕事でアイデアを考えたりするときは紙のノートを使っていて、ネットで見つけた記事や写真を紙に印刷してノートに貼ったりしています。
自宅に大きなプリンターもあるのですが、A4やA3で印刷する必要もないので正直こんなに大きいプリンターはいらないわけです。
そこで今回新たに導入したのが、クラウドファンディングでも話題になっていたPoooliというモバイルプリンターです。
気になっている人も多いと思うので、この記事ではPoooliというモバイルプリンターの実機レビューをしていきたいと思います。
目次
Poooliの特徴
Poooliは手のひらサイズの小さなモバイルプリンターで、専用アプリを入れたスマホとBluetoothで接続するだけで、写真やメモ帳をいつでもどこでも紙に印刷することができるといった商品です。
Poooliには以下のような特徴があります。
- インク不要の手のひらサイズのプリンター
- いつでもどこでも秒速印刷できる
- メモ・画像・WEBサイトなども印刷できる
- シールやカラー用紙など複数の用紙に対応
- 可愛いデザインとカラーバリエーション
手のひらサイズでインク不要のプリンター
Poooliは長さ10cm・重さ165gしかない超コンパクトなプリンターです。小型のプリンターはPoooli以外にもたくさんありますが、ここまでコンパクトなプリンターは中々ありません。
手のひらサイズでスマートフォンよりも小さいぐらいなので、バックに入れて持ち運んでも邪魔になることはありません。
さらにPoooliは普通のプリンターと違ってインクが不要なので、インクを交換したりという手間や費用もかからないのも嬉しいですね。
いつでもどこでも秒速印刷できる
手のひらサイズで持ち運びも簡単なので、Poooliがあればいつでもどこでも紙に印刷することができます。
スマホとPoooliはBluetoothで接続されますが、印刷スピードはとても速くまさに秒速で印刷することができます。
メモ・画像・WEBサイトなども印刷できる
Poooliはスマホに保存してあるメモや写真はもちろん、Poooliのアプリのブラウザ機能からWEBサイトのページをそのまま印刷することもできます。
ネットで見つけた料理のレシピや役にたった記事なども、そのまま印刷することができるのでとても便利です。
シールやカラー用紙など複数の用紙に対応
Poooliは普通紙・カラー用紙・シール・グレイスケールの4種類の専用用紙が用意されています。
普通に印刷したいだけなら普通紙
かわいく印刷したいときはカラー用紙
そのままノートに貼ったりしたいときはシール用紙
写真や画像を綺麗に印刷したいときはグレイスケールがおすすめです
Poooliの外観インプレッション
Poooliは鳥の横顔をイメージした特徴的なデザインをしています。
なんと口ばし部分は取り外し可能で、口ばし部分に機能はなくただの遊び心?です笑
大きさは直径10㎝しかないため、プリンターとは思えないほどコンパクトさですね。
サイドには充電用のMicrosoftUSB端子があります。
中を開けるとこんな感じで印刷用紙がセットされています。ちなみにPoooli本体を購入すると最初から普通用紙が一巻分セットされています
Poooliを実際に使ってみた
Poooliを使うにはまず専用のアプリをインストールします。
アプリをインストールしたらアプリを開き、BluetoothでスマホとPoooliを接続します。
![]() | ![]() |
アプリ内でメモを入力することができ、そのまま印刷ボタンをタップすれば印刷がはじまります。
![]() | ![]() |
印刷を開始するとすぐに、Poooli本体から入力したメモが印刷されます。
アプリ内には豊富なテンプレートが用意されています。
![]() | ![]() |
テンプレートを使えばシンプルなテキストのメモだけでなく、かわいいイラスト付きのメモやTo Doリストなども簡単に作成して印刷することができます。
![]() | ![]() |
さらにアプリにはブラウザ機能も備わっており、アプリのブラウザ経由からWEBサイトを印刷することもできます。
これ以外にもPDFやWordなどのファイルをそのまま印刷することもできますし、写真からテキストを読み取りそのまま印刷することもできたりと、便利な機能が豊富に用意されています。
Poooliのレビュー:ここが良い
Poooliの本音レビューということで、まずはPoooliのここが良いというポイントをご紹介します。
- いつでもどこでも印刷できる
- 印刷速度が高速
- 愛着の持てるかわいいデザイン
- 電池持ちがめちゃくちゃ良い
いつでもどこでも印刷できる
まず何よりもPoooliのいつでもどこでも印刷できるといった、ありそうでなかった商品性がGoodです。
僕にとってPoooliはこんな商品あったらなーっと思っていたまさにドンピシャな商品なので、同じように持ち運びできる小さなプリンターが欲しかった人は間違いなく満足すると思います。
印刷速度が高速
Poooliを使ってみて感動したのが、印刷の速度がとっても高速なんです。アプリで印刷ボタンを押した瞬間に印刷が始まります。
大袈裟ではなくまさに秒速で印刷することができるので、昔のプリンターでよくある待ち時間がストレスといったこともありません。
愛着の持てるかわいいデザイン
個人的にPoooliのデザインもかなり気に入っています。
Poooliのキャラクターである鳥の横顔がとってもかわいらしく、取り外しできる無駄な口ばしも可愛くて気に入っています。
プリンターってオフィス製品なのでデザイン的にもつまらないものが多い中で、Poooliのおもちゃのようなかわいいデザインはとても良いなと思います。
電池持ちがめちゃくちゃ良い
Poooliは一回のフル充電で4巻分の用紙を印刷することができます。
持ち運ぶ用の商品は充電するのが面倒で使わなくなることが多いので、電池持ちがいいのはかなり嬉しいポイントだなと思いました。
Poooliのレビュー:ここが残念
Poooliの本音レビューということで、続いてPoooliのここが残念というポイントをご紹介します。
- 印刷用紙が専用で少し割高
印刷用紙が専用で少し割高
Poooliの印刷用紙は専用の感熱紙が必要で、市販の感熱紙の使用は故障の原因にもなるのでお勧めしないとのことです。
Q: 他社の感熱紙を利用することは可能でしょうか?
A: 他社の感熱紙を使用しますと、本体を破損させたり、印刷した文字が短期間で消えてしまったりすることがありますので、お勧めできません。
市販の安い用紙が使えないのは正直残念なポイントだと思います。専用の用紙もまぁまぁな値段しますので・・・。
Poooliのレビュー:総論
Poooliの本音レビューということで良いところ・悪いところを紹介しましたが、総論としてはPoooliはとてもオススメで今年の個人的ベストバイ候補に入る程の商品でした。
紙に印刷したいというニーズがある人にとっては、こんなの欲しかったんだよと思うこと間違いなしです。
特に紙のノートをよく使う学生さんとかだと、板書を写メしてノートに貼ったりWEBサイトの記事をそのままノートに貼ったり、日々の勉強も超捗るのではないかと思います。
気になる方はぜひぜひチェックしてみてください!