どうも、にゅーすばんくです。
先日iOS11.2がリリースされましたが、アップデートするとコントロールセンターのWi-Fiマークをオフにしたときに以下のようなメッセージが表示されるようになりましま。
「明日まで近くのWi-Fiとの接続を解除します」
ん?明日まで?近くのWi-Fi?どゆことー!?
何かのバグかと思うぐらい謎なメッセージだと思いますので、ここではこの「明日まで近くのWi-Fiとの接続を解除します」というメッセージの意味を解説してみたいと思います。
目次
iOS11.2で変更された新しい仕様
iOS11.2からの新しい仕様として、コントロールセンターからWi-Fiをオフにした際に「明日まで近くのWi-Fiとの接続を解除します」というメッセージが表示されるようになりました。
さらにコントロールセンターのWi-Fiマークの色も、これまでは「オン状態が青色」で「オフ状態がグレー色で表示」されていたのが、新しい仕様では「オフ状態では白色」で表示されるようになっています。
![]() | ![]() |
明日まで近くのWi-Fiとの接続を解除しますの意味
まず結論から言うと、謎のメッセージが表示されるようにはなりましたが、特にWi-Fiの接続についての仕様が変更されたわけではありません。
どういうことかと言いますと、そもそもiOS11からコントロールセンターからWi-Fiオフにしても、完全にWi-Fiの接続をオフに出来ない仕様に変更されています。
詳しくはこちらの「iPhoneでWi-Fiがオフにできない?それiOS11の仕様です。」で解説していますが、コントロールセンターからWi-Fiをオフにしただけだと、以下の条件を満たしたときにWi-Fiが自動的に再接続されてしまいます。
- iPhoneの再起動したとき
- iPhoneを強制終了したとき
- iPhoneの機内モードをオフにしたとき
- 午前5時をすぎる
- 新しい場所に徒歩や車で移動する
上記に「午前5時をすぎる」と書いてあることからも分かるように、「明日まで近くのWi-Fiとの接続を解除する」というメッセージは、iOS11で変更されたWi-Fiの仕様をわかりやすく文字で説明してくれているだけということです。
これまではコントロールセンターからWi-Fiを完全にオフに出来ていたので、このメッセージはユーザーに混乱を与えないための配慮なのでしょう。
ただ個人的にはコントロールセンターからWi-Fiを完全オフにできないのは不便なので、早く元の仕様に戻して欲しいのですが・・・。
このようなメッセージをわざわざ表示させるぐらいなので、Appleさんは元に戻すつもりはないのかもしれませんね。
明日までBluetoothアクセサリとの接続を解除します
ちなみにWi-Fiと同様、Bluetoothもコントロールセンターからオフにした際に「明日までBluetoothアクセサリとの接続を解除します」と表示されるように変更されています。
![]() | ![]() |
これもWi-Fiと同じで何か仕様が変わったのではなく、元々iOS11から午前5時を過ぎると自動で再接続する仕様を、メッセージでわかりやすく表示してくれるようになったというだけのことです。
Wi-FiやBluetoothを完全にオフにする方法
ちなみにコントロールセンターからはWi-FiやBluetoothを一時的にしかオフにできませんが、接続を完全に解除する方法がないわけではありません。
Wi-Fiとの接続を完全に解除する方法
Wi-Fiの接続を完全に解除するには、設定アプリから「Wi-Fi」を選択してラベルをオフにすれば完了です。
![]() | ![]() |
Bluetoothを完全に解除する方法
Bluetoothの接続を完全にオフにするには、接続アプリから「Bluetooth」を選択してオフにすれば完了です。
![]() | ![]() |
以上、iPhoneで「明日まで近くのWi-Fiとの接続を解除します」の意味と正しいWi-Fiの解除方法についでした。
最後まで読んでいただき感謝!感謝!
【iOS13】iPhoneのコントロールセンターからWi-Fi・Bluetoothの選択・切替が可能に!やり方を解説します