どうも、にゅーすばんくです。
最近ではすっかりLINEの連絡手段が主流となり、自分の電話番号やメールアドレスを覚えていない方って意外に多いと思います。
ただ会員登録の際など自分の電話番号やメールアドレスを入力する機会は多いので、ここではiPhoneで自分の電話番号やメールアドレスを確認する方法について図解で解説していきたいと思います。
目次
iPhoneで自分の電話番号を確認する方法
まず、iPhoneで自分の電話番号を調べる方法について、いくつかのやり方があるので図解で詳しくご紹介していきます。
連絡先から自分の電話番号を調べる方法
まずは連絡先から自分の電話番号を調べる方法をご紹介します。
電話アプリを開くと画面下のタブに「連絡先」とあるので、そちらをタップして表示される画面上に自分の電話番号が表示されています。
![]() | ![]() |
設定から自分の電話番号を調べる方法
続いて、設定アプリから自分の電話番号を調べる方法をご紹介します。
iPhoneの設定アプリから「電話」をタップすると、画面上に「自分の番号」という項目がありそこに自分の電話番号が記載されています。
![]() | ![]() |
iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法
続いて、自分のメールアドレスを調べる方法をご紹介します。
LINEが普及した今、キャリアのメールアドレスなんてすっかり忘れてしまった方も多いはず・・・。
設定から自分のメールアドレスを調べる
iPhoneに自分のメールアドレスを登録している場合、設定から自分のメールアドレスを調べることができます。
iPhoneの設定アプリから「メッセージ」を選択し、「MMSメールアドレス」という欄に自分のメールアドレスが記載されています。
![]() | ![]() |
キャリアのマイページから確認する
iPhoneにメールアドレスを保存していない場合は、お使いのキャリアのマイページからメールアドレスを確認することができるはずです。
SoftBankの方は「My SoftBank」
auの方は「My au」
ドコモの方は「My docomo」
【関連】iPhoneに自分の電話番号やアドレスからメールが!?これって詐欺?ZIPファイルは開くな絶対!
以上、iPhoneで自分の電話番号やメールアドレスを調べる方法でした。
最後まで読んでくれて感謝!感謝!